ホープの就労移行支援とは?
「在宅で仕事がしたい。在宅でなら就労移行のトレーニングを受けて働ける」という方へサポートを行います。就職後も長く働き続けるためのサポートを行います。

ホープの就労継続支援B型とは?
障がいや難病など、様々な理由で一般企業で働くことが難しい方へ就労の機会を提供するサービスです。

どんな人が利用できますか?
身体・知的・精神・発達障がいなどのある方がご利用になれます。医師の意見書や自治体独自の判断で利用できる場合がありますので、お問い合わせください。

在宅就労支援ホープの就職実績例(R5年8月現在)
- リサーチ会社(ユーザーサポート業務・熊本支店所属で完全在宅ワーク)
- Web関連業務の特例子会社(東京本社所属で完全在宅ワーク)
- オフィスサービス業務の特例子会社(東京本社所属で完全在宅ワーク)
- 大学病院等へのルート配送業務(関東エリアで通勤)
この他にもホープの就労移行から就職した方々が多数いらっしゃいます。詳しくはお問い合わせ下さい。
活動報告
- 2023.11.29【福岡】定着支援に行ってきました!先日、定着支援で、卒業生の就職先に訪問してきました! 本人さまからお話をきいたり、企業さまから仕事の様子をきい… 続きを読む: 2023.11.29【福岡】定着支援に行ってきました!
- 2023.11.20【福岡】サーティファイの試験今月ホープ福岡ではサーティファイの試験を実施しています。 一回目は10日に実施しました! Word3級に4名、… 続きを読む: 2023.11.20【福岡】サーティファイの試験
- グループワークこんにちは(^^) 本日はグループワークのご紹介です。 ホープ福岡では毎月、少人数でのグループワークを実施して… 続きを読む: グループワーク
- 就職おめでとうございます☆現在ホープ福岡の移行支援では就活ラッシュです! 7月末、8月初めに2名の方の就職が決まりました(^^) 福岡市… 続きを読む: 就職おめでとうございます☆
- ウォーキングウォーキングをたま~にしている支援員Tです。 ふと、ウォーキングで何カロリー消費しているのかが気になりネット検… 続きを読む: ウォーキング
ホープについてのよくある質問
-
生活リズムが乱れて昼夜逆転しています。どうしたらいいでしょうか?
-
毎日決まった時間のオンラインミーティングに参加することからトレーニングは始まります。昼夜逆転していたたくさんの方が、少しずつ朝のミーティングへの参加回数を増やしていって、規則正しい時間帯に寝起きできるようになっています。
-
就職したことがないのですが、こんな私でも在宅で働けるようになるのでしょうか?
-
新型コロナウイルス感染症の影響で、一気にテレワークが普及しました。障がい者の法定雇用率も年々上がっており、障がい者雇用には追い風が吹いています。その波に乗れるように、ホープではビジネスマナーからオンライン会議のアプリの使い方、実際に作業を行うための各種ツールの使用方法や資格試験まで全てご自宅で学ぶことができます。
-
給料は発生しないのでしょうか?
-
給料はありません。
ただし、実践的なトレーニングに入った方は、作業の難易度や出来高に応じて工賃が発生する場合があります。