2025.8.20【光の森】暑さの基準

暑さの基準って、ご存じですか?
8月! 夏真っ盛りですね!
暑い日が続いています。ニュースでも記録的な暑さ、などと言われていますね。
また、よく「夏日」「真夏日」「猛暑日」などの言葉もよく耳にします。
この3つ、みなさんは違いを説明できますでしょうか?
私もふと気になり調べてみたので紹介しますね。
「夏日」は最高気温が25度以上の日を指します。
連日の暑さに比べると涼しく感じてしまいがちですが、油断は禁物です。
次に「真夏日」は30度以上の日のことで、かなり蒸し暑くなってきます。
そして「猛暑日」は35度以上の日で特に注意が必要となります。
気温が上がれば上がるほど熱中症のリスクが高まります。
こまめな水分補給や室温が上がりすぎないように心がけたりと、
工夫をしながらこの季節乗り切っていきましょう!